スポンサーリンク

あぐら(胡座・胡坐)とは?

あぐら(胡座・胡坐)の意味 定義を説明 解説

あぐら(胡座・胡坐)とは、腰かけのこと。胡床(こしょう)。「あ」は足のこと。「くら」は座のこと。そのことから足を組んで座るという意味。

また鉄筋や木材で高く組み立てた足場のこと。あししろ。

胡座居(あぐらい)とは?

胡座居(あぐらい)とは、胡床に座ること。

胡座鍋(あぐらなべ)とは?

胡座鍋(あぐらなべ)とは、みんなで胡座をかいて鍋を囲みながら食べる料理のこと。

胡座鼻(あぐらばな)とは?

胡座鼻(あぐらばな)とは、鼻先が低くて横に出張った鼻のこと。

語源は、見た目が胡座をかいたように広がっているカタチから。
【スポンサーリンク】