スポンサーリンク

MC (えむしー) の意味とは?

MC(えむしー)の意味を説明

MCとは、幅広く使われる略称のこと。呼び方は「えむしー」とそのまま発音されることが多い。

司会者・番組進行

主にテレビ番組における司会者のこと。1990年台以降に使われることが多くなる。「司会者(しかいしゃ)」と発音するより、「MC(えむしー)」と発音した方が短くてテンポが良いからと考えられる。

MCを正式な英語にすると、「master of ceremonies」「master of ceremony」。

ラッパー

ラッパーのこと。二人のラッパーがお互いをディスりあい、自分のラップスキルを見せつけ合うことを「MCバトル」と呼ぶ。

当初は司会者と同じく、「master of ceremony」という意味合いで使われていたが、あまりにもダサいということで「microphone controller(マイクを操る者)」の略語に変わった。Run-D.M.C.というラッパーが考案したと言われる。

マクドナルド

海外ではMcJob(マックジョブ)という時給が安いバイトの意味合いで使われることもある。

語源は、ハンバーガーチェーン店マクドナルド(McDonald's)から。そのため「Mc」を言葉の先頭につけるだけで、「安っぽい」「俗っぽい」というニュアンスの造語がたくさん作られている。

その他

その他の略称には、『海兵隊(marine corps.)』、『メチルクロルホルム(methyl chloroform)』、『マシニングセンタ(machining center)』、『限界費用(Marginal cost)』、『モーションキャプチャ(motion capture)』、『マインドコントロール(mind control)』、『モンテカルロ法(Monte Carlo method)』、『微小変化群(minimal change)』、『メディカル・センター(medical center)』、『メディアコンバータ(Media Converter)』、『軍用コンピュータ(military computer)』などがある。
【スポンサーリンク】