アジア通貨危機の意味定義を説明解説
アジア通貨危機とは、1990年代後半に韓国やインドネシアを筆頭としたアジア各国に起こった重大な金融危機のこと。米ドルを基軸とした固定相場制を止めたタイが震源地。そのことがキッカケでアジア各国で資金や資本が海外へ流出して通貨が大幅に下落。経済的な困窮を極めた。この背景には固定相場制を採用する国が多く、為替変動に対するリスクが無視されていたことがある。
IMFや世界銀行やアジア開発銀行などが、韓国やインドネシアなどに大量の融資や貸付を行うことで通貨危機は去った。また同じような危機に対応するため、チェンマイ・イニシアティブがその後に構築される。
【スポンサーリンク】