スポンサーリンク

歳計現金(さいけいげんきん)の意味とは?

歳計現金(さいけいげんきん)の意味を説明

歳計現金とは、国や地方自治体が歳出や歳入に属する現金のこと。「普通地方公共団体の歳入歳出に属する現金」とも呼ばれる。対義語には「歳入歳出外現金(さいにゅうさいしゅつがいげんきん)」がある。



地方自治法の第235条の4に規定されており、基本的に全ての現金は国や自治体が所有する。工事代金や公務員の給与支払いといったことに充てることが可能。

読み方

読み方は「さいけいげんきん」。

具体例

歳計現金の具体例には、国庫補助金や地方税、地方交付税、地方債から得られる収入のこと。
【スポンサーリンク】